落ちてる食べ物をなんでもたべちゃう!!
ウチのリブ君も、目をはなすと、どこからともなく食べ残しのお弁当や落ちていたから食べ物を持ってきて食べて
いたという事がありました。拾い食いをするワンちゃんは、栄養が足りていなかったりする事が多いようですね。
なので、食事をたくさん食べさせてあげて、栄養価の高いドッグフードを与えてあげるのも1つの手でしょう。
ですが、拾って食べる行為を完全にやめさせようとすると、それだけでは不十分かもしれまれん。
こんな方法をとられてみるといいでしょう。
まず、わざとワンちゃんの目の前に食べ物を 置いておきます。ワンちゃんが食べようとす るとリードを引っ張り「ダメ」といいます。 (右写真)その後、ワンちゃんがこちらを見て きたら「よしっ」とほめてあげおやつを食べさ せてあげます。 |
![]() |
(補足)おやつはポケットなどに入れてワンちゃんに気づかれないようにしましょう
これを何度かくり返すと、ワンちゃんは落ちているものを食べようとしなくても、もっと良いものをもらえる!!
と思うようになり、落ちているモノを食べないようになっていきます。
ワンちゃんがその事を覚えてきたなっ、と思ってきたら、今度はあらかじめ用意しておいたおやつなどを地面においておき、
それを無視して通りすぎれるようになるまで何度もくり返しましょう。
そこまでいけば、飼い主さんの目の届かない場所でも隠れて食べるという事もしなくなるでしょう。
散歩のしつけ方へもどる