ソファーや椅子から降りようとしない


降りようとしない!!という事よりも、まずはソファーや椅子に乗らせない

という所からはじめるのがいいでしょう。


ワンちゃんがよく乗るソファーや椅子に

飼い主さんが座っておきます。

すると、そこはワンちゃんの縄張り、またはお気に入りの場所なので

とられたと思ってすぐに登ってこようとするでしょう。

その時に、ワンちゃんから見えないように壁を叩いたり、物を投げて大きな音を出します。

すると大きな音に驚いて、登るのをやめます、この時に登ってこなかったので

ほめてあげるという事はやめましょう。

あくまでも、自然に音が鳴ったと思わせた方が、後々飼い主さんが見ていなくても、

ソファーや椅子に乗らなくなるようになるからです。

なのでワンちゃんがビックリしても見ないように心がけましょう。





室内でのしつけ方へもどる

戻る